auの携帯電話ユーザーで、「アドレス指定受信リスト設定」をしているのにも関わらず、診療予約システムから送信されるメールを受信できない。という状態に陥る患者さんがいらっしゃいます。全員では無く、ごく一部の方に限定される症状です。
原因:auが持っている独自のフィルタにひっかっかってしまうから。(詳細は非公開で教えてもらえない)
でも大丈夫、解決策がありますのでご安心ください。
■解決策
「指定受信リスト設定 (なりすまし・転送メール許可)」に弊社システムのメールアドレスを登録することでこの問題を解決することができます。
auには指定受信リストが以下の①②の通り、2種類あります。(以下au公式サイトへのリンク:設定方法が説明されています)
設定方法①リンク:「指定受信リスト」の設定方法
設定方法②リンク:「指定受信リスト設定 (なりすまし・転送メール許可)」の設定方法
①の設定をしたけれど受信できない方は②の設定をしてください。
これで解決できるはずです。
![]() |
診療予約システム |