「 受付順番制 」 一覧

ネット順番待ち受付システムの運用相談(患者さんが来ない!?)

すっかり秋らしくなり、冬の気配を感じる季節になりましたね。秋開業のクリニックの皆様の怒涛の導入ラッシュもひと段落ついて一安心。最近は、秋導入された皆様から頂くお電話の内容も、使い方の相談から運用の細か ...

診療予約システム最新版「2015年度版」をリリース

2008年の創業以来、一貫してこだわり続けてきた『シンプルでわかりやすい』診療予約システムの最新版「診療予約2015」をリリースしました。「待ちたくない」と「待たせたくない」を解決するために試行錯誤し ...

新規開業されたクリニックのご紹介|一般財団法人天誠会 あんずクリニック

診療予約システムを新規開業と同時に導入されたクリニックをご紹介致します。 2014年10月1日にオープンされた武蔵境病院のサテライトクリニック あんずクリニック @東京都武蔵野市 4診(整形外科、内科 ...

お客様から頂戴した年賀状

開業時に診療予約システムを導入いただいた小児科の院長先生から、とても嬉しい年賀状をいただきました。

開業時に診療予約システムを導入。ネット予約者の院内待ち時間が減少し患者さんからも喜んで頂いているクリニックの院長先生から嬉しい年賀状が届きました。

クリニックの待ち時間対策で診療予約システムの使い方を間違えると「ほとんど効果が無い」という現実。

予約制なのに、予約制の意味がない状態にあるクリニックに診療予約システムはとてもお奨めです。

小児科クリニックの順番待ち予約|複数診療科で医師毎にメニュー時間が異なる運用。

院長は15分、その他医師は5分。一人の患者にかかる診察時間が異なる場合でも「診療予約2013」なら大丈夫です。

診療予約システムには3種類ある。(時間帯予約制、受付順番制、そして予約優先制)

「予約優先制」のクリニックが選択すべきは「時間指定予約版」です。ハイブリッド版に隠れた落とし穴について書きました。

「診療予約システム」と「カルテ出し」のタイミングについて。

順番待ち版のシステムが導入されると、来院順≠受付順となるため「カルテ出し」に工夫が必要になります。今回はそんなお話しです。

「予約制だが当日は順番待ちとしたい」という運用の本質。

予約優先制のクリニックで「予約なし」の当日飛び込み患者さんを上手に処理する運用方法をご紹介します。

眼科の導入事例

眼科クリニックの順番待ち(事例紹介2013_0913)

都内で開業して約1年となるカルテ数約8000名の眼科クリニック。来院患者数が特定の時間帯に集中し激しい混雑が問題となっているクリニックの事例です。

Copyright© これからの診療予約システムの話をしよう , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.