「 時間帯予約制 」 一覧
-
-
事業承継後のクリニック(新院長+前院長の2診体制の偏り対策)
2022/05/07 -便利な使い方(運用ノウハウ)
運用設計, 時間帯予約制, 運用ノウハウ事業承継後に、前院長も医師として続投されるケースがあります。 そういったとき、どちらか一方の医師に予約が偏ってしまうということが起こってしまうということがあります。 これはある程度仕方の ...
-
-
今日の運用設計|産婦人科
2022/04/22 -受付業務の省力化・予約管理の効率化, 導入クリニックのご紹介
運用設計, 婦人科・産婦人科, 時間帯予約制今日は産婦人科さんの運用設計をしています。 婦人科外来、産科外来、不妊外来とそれぞれ所要時間は異なりますし、診察なのか、定期処方なのか、妊婦検診なのか、スクリーニングエコーなのか、不妊治 ...
-
-
やっぱり順番待ちの方がいい??(動物病院の悩み)
2022/04/08 -待ち時間対策(平準化)
動物病院, 時間帯予約制, 良くある質問こんにちは、メディカルフォレストの森川です。 春になってきましたね。 この季節はフィラリア予防の予約がスタートし、 動物病院さんにとって1年で最も忙しい時期となります。 今日は、フィラリ ...
-
-
時間帯予約制の採用率は90%以上(※弊社の場合)
2021/02/24 -増患・集患, 診療予約システムのメリット, 待ち時間対策(平準化)
時間帯予約制診療予約システムを検討する際に、多くの方は「予約優先制」にするか「順番制」にするか、、それとも「時間帯予約制」にするか悩まれる方も少なくないと思います。 そして、現在「予約優先制」「順番制」でクリニッ ...
-
-
眼科クリニックの待ち時間対策と残業解消事例
2020/02/22 -増患・集患, 待ち時間対策(平準化), 導入クリニックのご紹介
眼科, 時間帯予約制, 評価|喜びの声先日、ある眼科クリニックさんに「診療予約2020」の時間帯予約版をご導入いただきました。 結果は大成功で、21時近くまで続く診察、ごった返す待合室 とは無縁のクリニックに生まれ変わりました。 しかも、 ...
-
-
診療予約システムの最新版「診療予約2020」をリリースいたしました。
2020/01/21 -NEWS(お知らせ)
時間帯予約制2020年1月16日 診療予約システムの最新版「診療予約2020」をリリースいたしました。 今回のバージョンアップで追加された新機能、 「メニュー別予約リミット」「予約リミット」の機能概要を下記動画に ...
-
-
予約制スタートに消極的な時は読んでください
2019/03/13 -待ち時間対策(平準化)
時間帯予約制, 評価|喜びの声予約制にすると色々な不安が頭をよぎります。「受付業務の負担が増える」「予約時間を守れなかったらどうしよう」どちらもごもっともな不安だと思います。 でも、ご安心いただきたいのは「時間帯予約制」が正しく運 ...
-
-
クリニックの診療スタイルにあった設定
2019/02/09 -便利な使い方(運用ノウハウ)
時間帯予約制, 運用ノウハウ先日、新規開業準備中のクリニックから、運用相談を受けた内容をFacebookページにアップいたしました。 適切な枠数を見つけるお手伝いを、させていただきました。 弊社では随時運用相談を受け付けています ...
-
-
眼科クリニックの時間帯予約制:増患編
今回は眼科クリニックさんで来院患者数が増えた事例をご紹介いたします。時間帯予約制にしていただくと、飽和状態にありこれ以上増える要素は無いと思われる状態でも、患者数は確実に増えますので、増患に興味のある ...
-
-
時間帯予約制|私たちが提供することについて
診療予約システムというサービスはクリニックの運営の根幹に関わるものなので、私は常日頃からそのクリニックにとって本当に必要な選択をしてもらいたいと思っております。本エントリーでは、弊社の ...